豊富な経験と実績のある
税理士・会計事務所が
あなたの疑問にお答えします
かんたん2ステップ
1
質問を投稿
2
税理士・会計事務所からの回答を確認
お世話になっております。 整体業1年目の免税事業者です。
確定申告の準備のため仮登録を始めたところ、売上の取引先の入力がないため 入力エラーが出ました。
店舗での売り上げのうち現金売上の取引先入力について理解不足のため 教えて頂きたいです。
現状売掛分は委託業者名を入力、現金売上を日ごとに入金しておりますが、お客様は複数いらっしゃるため どう入力するのが正しいのか判断できません。
文面も稚拙で大変恐縮ですが、ご教示お願い致します。
現在マンション売却予定(売り出し中) 以下条件での控除金額及び計算方法について知りたい 特に減価償却費の算出方法 ・新築マンション ・引渡し:2013年1月31日 ・購入金額:3,200万円 ・消費税:989,549円 ・売却予定金額:4,780万円 ・売却に伴う仲介手数料:1,205,000円(印紙税、登記・抵当抹消費用、住所変更費用、ローン関連費用含む)
施設の管理を行っている当社です。トイレ清掃者へは時間拘束もなく清潔を保つために業務をお願いしており、今は管理費という勘定科目で毎月お支払しています。当社は所得税を預かっておらず、たぶん 清掃者も確定申告などしていないのではないかと察しており、ずっと気になっております。どのような処理をすれば適切なのでしょうか。雇用賃金などに変更し源泉徴収票を作成するべきでしょうか。
2024年7月に設立した合同会社です。設立後に青色申告の申請はしておりますが、昨年中に売上が立っていない状況です。青色申告(確定申告)の必要はありますか?
現在ネット販売を中心に行っております。 楽天で仕入を行った際のポイント付与をクレジットの引き落としタイミングで処理しようと思っているのですが適切な処理の方法を教えてください。 〈例〉楽天で商品1万円分仕入してポイント1000円後日付与となる。クレジット引き落とし翌月末日に支払タイミングで雑収入または仕入値引として処理する。 雑収入と仕入値引どちらが適当なのでしょうか?
仕入10.000/買掛金10.000 買掛金10.000/普通預金9.000 雑収入または仕入値引1.000 回答お願い致します。
今現在、アルバイトをしているの者なのです。 ・今年年収103万円以下。 ・源泉徴収票2枚以上。 ・年末調整はしていない。 確定申告は必要か教えていただきますでしょうか?
日本に渡米する前にアメリカでアメリカ人の旦那が2017年に家を購入し、2019年に日本へ仕事の関係で来日し、滞在期間が長くなったため、2024年に日本に滞在中にアメリカの家を譲渡しました。 確定申告をするのに、為替計算を売買した日付で行うと、譲渡所得が、円建てで計算すると1億5千万円とでてしまいます。実際のドルのみで計算すると譲渡所得は$48万ドル(¥7千万)となり、ここに税金がかかってくることになり、外国税額控除を適応しても、日本の納税額が1700万ほどになってしまいます。 税務署に連絡しても、今の税法だと、所得は1億5千万になるので、外国税額控除適応前だと、約2400万の納付が必要としか言えない。と言われてしまいました。 もし、この納税価格を変えられる方法があるのなら、ぜひご指導お願いします。 よろしくお願いいたします。
譲渡所得を寺院に寄付したら譲渡所得税は どうなりますか?
副業が本業にばれないように、確定申告をすれば、大丈夫でしょうか。
個人事業主です。 ある卸会社の会員となり仕入れをしていますが、それとは別に会員向けに返還前提の預かり金の募集があります。 増額や減額、全額返金もでき、その預かり金で事業を行った利益から手数料を引いて毎月入金があり、株式や利息ではありません。 その場合、入金時「預け金」と振込時「雑収入」とすればいいでしょうか。
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
3クレメンティア税理士事務所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
4位税理士川田英郎事務所
北海道深川市三条10番24号税理士川田英郎事務所
5位アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)
大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
6位税理士法人Two ones 立川支部
東京都国立市西2-15-44