• ベストアンサーあり

全額返金された敷金の処理について

20年以上居住した賃貸物件の敷金が全額家主より現金返金されました。
賃貸物件に入居した時は会社員で、その後開業現在に至るのですが、当初経理的知識もなく帳簿上の敷金(預け金)の資産計上も行っていませんでした。
今回、敷金の逆仕訳ができないため、どの様な仕訳を行えばよいのでしょうか。

お忙しい折誠に申し訳ございませんが、ご教示いただければ幸いです。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/02/01
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • No Image
    吉田均税理士事務所

    大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    質問文を読ませていただく限り、事業に関係がない個人の居住していた家賃の敷金の返還ですから、経理処理の必要はないと思います。

    回答日:2025-02-01

    • 質問者からの返信

      ご多忙中の折早々のご回答ご返信誠にありがとうございました。
      大変助かりました。
      敷金のこともすっかり忘れていましたが、それ以上にその当時自分が起業していることになるとも想像していませんでした。

      ありがとうございました。

      返信日:2025-02-01

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村