開業届けを出し青色申告しなきゃならないのですが、複式簿記で1日事に付けなきゃだめでしょうか。月事ではダメでしょうか。

    物販(メルカリ)で開業届けを8月に出しました。
    青色申告しなきゃならないのですが、青色申告の場合には複式簿記じゃないとだめと聞き、管理表などは毎日Excelなどで記載。月事で売上など計上して出してはだめでしょうか。

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/02/01
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • クレメンティア税理士事務所シルバー

      大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705

      記帳の頻度について
      必ずしも毎日記帳する必要はありませんが、正確な帳簿を作成するためには、できるだけ早めの記録が推奨されます。取引の記録が遅れると、内容を忘れて正確な記帳ができなくなる可能性があります。
      月ごとにまとめて計上することでも構いませんが、管理表のExcelなどでは忘れないうちに日付ごとに記録して保管してくことが望ましいでしょう。

      回答日:2025-02-04

      • 質問者からの返信

        管理表などは記載してます。
        月毎に売上など帳簿つけたい場合何をどうしたら良いのか、勘定科目なども教えて欲しく、電話で聞きたいのですが、、

        返信日:2025-02-05

      • 税理士・会計事務所からの返信

        電話でのご対応ですと、有償対応になってしまいます。

        弥生の税理士相談サイト上でしたら
        多少でしたら無償でご返事させていただきますよ。

        返信日:2025-02-05

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村