学費の経費計上について
こんにちは。
今後自動車関係の貿易業を始めるため、海外へ行き語学学校に通っています。
期間は今のところ半年の予定で、学費は約150万円ほど支払いました。
学費や往復の交通費・現地の滞在費など、これらを経費に計上することは可能でしょうか?
現地では無収入です。
また、仕分け区分についても教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/10/18
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
社員の方に対して業務上必要不可欠、である場合には経費となる余地はありますが、代表者の方の学費等については一定の制約があるでしょうか。顧問税理士の方等とご相談の上、一定のリスクは残ることを前提に慎重に検討いただくのも一案です。
回答日:2024-10-18
- 森田太郎税理士事務所
東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル5F-3号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
難しいと思います。
回答日:2024-10-21