平賀大二郎税理士事務所
お問い合わせ番号:P005923
■特徴
①レスポンスの良さには定評があります。365日、24時間いつでも電話、メールでの質問、相談を受けています。
②税理士資格保有者がすべての顧問先を担当しますから、節税対策、決算対策についてしっかりとした対応ができることが特徴です。
■サービスコンセプト
会計や税務の面でサポートするだけでなく、経営者の方の 「最も信頼できる相談相手になる」 ことをサービスコンセプトに活動しています。
■活動エリア
新宿区を中心に千代田区、文京区、豊島区、渋谷区、中野区、練馬区、杉並区などの東京23区内
この他、西東京市近郊の各市(武蔵野市、小平市、小金井市、三鷹市、東久留米市など)も主な活動エリアとしています。
事務所情報
設立年 | 2007年 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 土、日、祝 土日祭日は原則休みですが、電話、メール等での質問は受け付けています。また、予約いただければ土日、夜間の面談も可能です。 |
所員数 | 非公開 |
顧問先数 | |
HP | http://www.hiragakaikei.jp |
経営理念
経営者の方の 「最も信頼できる相談相手になる」 ことをサービスコンセプトに活動しています。
所長のあいさつ
創業期の会社は、手間がかかることを理由に敬遠する会計事務所もありますが、創業という大切な時期に係わることが出来ることは税理士としてやりがいのある楽しいことだと思います。
私は税理士になる前に人材紹介・派遣会社の経営者として、どうやって売り上げを伸ばそうか、資金繰りは大丈夫か、いつのタイミングで従業員を採用しようかなど、創業間もない頃は日々、悩んでいました。創業期の経営者は、誰しもが同じような悩みを持つものです。
この創業期という大変な時期を乗り越えた経験をもとに平賀税理士事務所は、夢を実現すべく新たな事業に取り組む起業家の皆様を応援しています。会計や税務の面でサポートするだけでなく、創業経営者の方の 「最も信頼できる相談相手になる」 ことをサービスコンセプトに活動しています。
得意分野
得意業種
事例・料金
参考価格
法人のお客様
貴社にお伺いする訪問プラン(毎月、隔月、3ヶ月ごとから選択)と当事務所にお越しいただく来所プランがあります。
創業期で顧問料を抑えたい法人様には「来所プラン」をお勧めしています。
まず来所プランでスタートし、会社の成長に合わせて訪問プランに切替えてみてはいかがでしょうか。
◆下記「年間料金」(表中の金額はすべて税別です)は来所プランの場合となります。記帳代行、給与計算にも別途料金にて対応していますのでご相談ください。訪問プランの料金はお問合せ下さい。
年間売上高 | 毎月顧問料 | 決算料年1回(免税・簡易課税限定) |
---|---|---|
創業支援パック(創業1年目限定、売上高不問) | 9,800円 | 90,000円 |
600万円以下 | 9,800円 | 100,000円 |
1000万円以下 | 15,000円 | 120,000円 |
2000万円以下 | 20,000円 | 140,000円 |
5000万円以下 | 26,000円 | 175,000円 |
1億円以下 | 31,000円 | 200,000円 |
1億円超の場合はお問い合わせください。 | 訪問プラン(訪問回数は自由設定)もあります。 |
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 平賀大二郎税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P005923
事務所名:平賀大二郎税理士事務所
近くの事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。