鹿野正樹税理士事務所お問い合わせ番号:P016915

税理士業界に入る前は、販売、営業、製造業など幅広い職種に就いてまいりました。
その経験を活かし、お客様に寄り添った会計・税務・経営相談を行ってまいります。
誰にでもわかりやすい説明をモットーに法人、個人問わず承ります。

続きを見る

東京都葛飾区東立石3-21-5アンビエンテ東立石101

この事務所にお問い合わせ
資格
  • 税理士
  • ファイナンシャルプランナー

事務所情報

設立年2023年
営業時間8:45〜17:00
定休日土、日、祝
所員数1人
顧問先数
HPhttps://gt-kano-tax.com/index.html

経営理念

わかりやすい説明をモットーに親切・丁寧にお客様に対応いたします。

続きを見る

所長のあいさつ

2023年6月に開業いたしました。 鹿野正樹です。
従来の税理士とは異なる発想でお客様に寄り添ったサポートを行ってまいります。

続きを見る

得意分野

  • 法人の決算・申告
  • 個人事業主の確定申告
  • 記帳代行
  • 年末調整
  • 経理代行
  • インボイス対応
  • 電子帳簿保存法対応
  • 法人成り
  • 法人税
  • 所得税
  • 消費税
  • 節税
  • ファイナンシャルプラン
  • 経営アドバイス
  • 給与計算
  • ソフトの導入運用支援

得意業種

  • 建設
  • 製造
  • 小売
  • 卸売
  • 不動産
  • IT・情報通信
  • 金融・保険
  • 理美容
  • サービス

参考価格

法人のお客様(顧問契約)

・法人税・消費税その他税金に関する相談
・資金繰り相談
・記帳代行(月50仕訳まで) 
・決算業務(法人税申告書作成)
・税務に関する各種届出の作成および提出
・決算予測および納税額シミュレーション
・節税対策の相談
・会計ソフトの使用サポート
・年末調整(5名まで)
・法定調書の作成(支払調書5名まで)

年間料金

お客様年商顧問契約料(年間、申告料含む)備考
300万円未満164,000円(税抜)~消費税申告がある場合は+20,000円(税抜)
300~1,000万円262,000円(税抜)~消費税申告がある場合は+20,000円(税抜)
1,000~5,000万円410,000円(税抜)~月50仕訳を超える場合は記帳代行料が生じます
5,000万円~1億円560,000円(税抜)~月50仕訳を超える場合は記帳代行料が生じます
1~5億円未満720,000円(税抜)~月50仕訳を超える場合は記帳代行料が生じます
5億円以上要相談要相談

法人のお客様(顧問契約なし)

顧問契約なし決算・申告のみご希望のお客様です。
年末調整、法定調書合計表、償却資産申告書をご依頼の場合は別途料金が発生します。

年間料金

お客様年商決算申告料備考
300万円未満60,000円(税抜)消費税申告がある場合は+20,000円(税抜)
300~1,000万円110,000円(税抜)消費税申告がある場合は+20,000円(税抜)
1,000~5,000万円180,000円(税抜)月50仕訳を超える場合は記帳代行料が生じます
5,000万円~1億円210,000円(税抜)月50仕訳を超える場合は記帳代行料が生じます
1~5億円未満250,000円(税抜)月50仕訳を超える場合は記帳代行料が生じます
5億円以上要相談要相談

対応エリア

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

対応可能な連絡手段

  • お客様先に訪問
  • 電話
  • メール
  • ビデオ会議(Google Meet/Zoom、等)

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合同会社
  • 一般個人
  • その他個人

対応可能な弥生製品

  • 弥生会計
  • 弥生会計 オンライン

連携可能な関連士業

  • 社会保険労務士
  • その他

その他特徴

  • 初回面談無料
  • 個人事業主も歓迎
事務所名鹿野正樹税理士事務所
所在地東京都葛飾区東立石3-21-5アンビエンテ東立石101

この事務所が最近回答した質問

法人の事業主借勘定について

法人(有限会社)です。 手持現金が不足したときに事業主が現金を補充していた分を「現金/事業主借」で対応しました。 事業主はもう返さなくてよいとなったとき、事業主借を消す処理はどうすればよいでしょうか。 そもそも事業主借は個人事業主用の勘定で間違っていたのかもと思うので、 法人の場合の「事業主が現金を補充」「事業主が返却不要」の仕訳を教えて下さい。 期末に何らかの処理が必要ならそちらも教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

消費税課税事業者選択不適用届出書の提出要件

 当社は事業用不動産の賃貸業で、10年ほど前に当法人を設立した際、「消費税課税事業者選択届出書」を提出して消費税課税事業者となり、本則課税で消費税申告を行って還付を受けました。設立以後現在までずっと基準期間の課税売上高は毎年2000万円前後であり、現在は「消費税簡易課税事業者選択届出書」を提出して、簡易課税にて継続して消費税を申告しています。設立時以外で、調整対象固定資産の取得も、高額特定資産の取得もありません。  今後も課税売上高は継続して2000万円前後を維持する見込みですが、将来いつか課税売上高が1000万円を下回った際にミスが生じないように、設立時に提出した「消費税課税事業者選択届出書」を一旦リセットしておきたいと考え、「消費税課税事業者選択不適用届出書」を当期に提出しようと考えています。  当期の基準期間の課税売上高も1000万円超のため引き続き消費税の課税事業者ですが「消費税課税事業者選択不適用届出書」を提出することは可能でしょうか、それとも基準期間の課税売上高が1000万円未満になって消費税の免税になる見込みの時でないと「消費税課税事業者選択不適用届出書」は提出できないのでしょうか。

更生の請求で課税所得が減る場合の所得税と住民税還付について

小規模企業共済の申告忘れで84万円の控除忘れがあった場合において、課税所得が大きく減りますが、更生の請求が認められた後、所得税分だけではなく住民税分も還付されるのでしょうか。

    リストに追加した0件お問い合わせ0

    紹介は完全に無料。

    税理士・会計事務所探しはおまかせください。

    電話で紹介を依頼する

    弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
    受付時間内におかけください。

    050-3819-7007(ご案内番号B-2)

    受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30
    (土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)

    お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
    お問い合わせ番号:P016915
    事務所名:鹿野正樹税理士事務所

    近くの事務所

    関連する事務所を探す