- ベストアンサーあり
定額減税の調整給付金の仕訳
青色申告の個人事業主です。
定額減税の調整給付金を10万円受給した時の仕訳を教えてください。
よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/09/06
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 小松晴哉公認会計士税理士事務所
東京都中央区京橋1-3-2モリイチビル5F
定額減税の調整給付金は所得税、個人住民税は課されない非課税収入であるため、受給時の仕訳は以下の通りとなります。
(借方)現金及び預金 ××円 (貸方)事業主借 ××円回答日:2024-09-07
質問する
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
地域別のランキング
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
5位 アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
詳しく確認する
6位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
7位 COMBALANCE税理士法人東京都新宿区西新宿7-20-11西新宿AIビル4F
詳しく確認する
8位 安間敬之税理士事務所東京都千代田区岩本町3丁目11番8号イワモトチョービル2階オフィス205
詳しく確認する