引当金額
一般売掛債権とそれに係る貸倒引当金に関するデータが次のとおりであるとき、期(2024年4月1日~2025年3月31日)の所得金額の計算上、貸倒引当金の法定繰入限度額は(1)円と計算されるので、損金算入される貸倒引当金繰入額は(2)
円であり、(3)。
・なお、当社の期末資本金の額は50,000,000円である。
<一般売掛債権とそれに係る貸倒引金に関するデータ>
・当期末現在の一般売掛債権の帳簿価額は30,000,000円である。
・期の確定した決算における貸倒引当金繰入額は600,000円である。
・税務上、一般売掛債権に対する貸倒引当金の繰入限度額は実績繰入率と法定繰入率(0.01)のいずれか有利なほうを選択し計算する。
・直近3カ年における一般売掛債権の帳簿価額等は次のとおりである。
2021年度末の一般売掛債権の帳簿価額 23,500,000円
2021年度末の一般売掛債権の貸倒損失額120,000円
2022年度末の一般売掛債権の帳簿価額 29,000,000円
2022年度末の一般売掛債権の貸倒損失額300,000円
2023年度末の一般売掛債権の帳簿価額 27,500,000円
2023年度末の一般売掛債権の貸倒損失額220,000円
(1)から(3)にはいる金額を教えてください。
- 投稿日:2024/07/26
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 浅川太一税理士事務所
東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
このご質問は、資格試験等の問題でしょうか?
浅川太一税理士事務所・スタッフ 中野回答日:2024-08-27
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
5位 アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
詳しく確認する
6位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
7位 COMBALANCE税理士法人東京都新宿区西新宿7-20-11西新宿AIビル4F
詳しく確認する