- ベストアンサーあり
個人でご依頼の請求書では、源泉徴収税はどうすれば良いですか?
フリーランスのデザイン業です。源泉徴収税についてお教えください。
納品して請求書をお送りする事になりました。今回のご依頼者が個人の方です。
請求書に源泉徴収税を記載するかは任意でよいとのことですが、その後納税はどうすれば良いでしょうか?
ご依頼いただいた側が納税する場合と、私側が納税する場合とをお教えください。
- 投稿日:2024/07/24
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
相手方が源泉納税義務者であれば、源泉を引いた請求書にする。
源泉徴収義務者であれば、源泉を引かない請求書にする。
源泉を徴収されれば、確定申告の際に、源泉徴収額を引いた額が所得税の納税額になります。
確定申告を毎年されているのであれば、前年と同様に申告することになるでしょうか。回答日:2024-07-24