経営者が個人で借りている住居兼オフィスの仕分け方法について

    経営者が個人でアパートを借りていて、その家賃の半額を会社が負担しています。
    会社(約5万) →経営者(約10万)→家主
    元々、個人の住居用だったのを、法人成りのタイミングで不動産(家主)に確認し許可を得てそうしています(登記もその場所)。
    この場合の仕分け方法について伺いたいです。

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2024/07/16
    • 回答件数:2

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 税理士法人経営サポートプラスアルファプラチナ

      東京都豊島区池袋二丁目47番5号池袋オンダビル7階

      この事務所にお問い合わせ
      この事務所にお問い合わせ

      税理士法人経営サポートプラスアルファと申します。
      回答させていただきます。

      地代家賃50,000/現預金又は役員借入金50,000
      となります。

      状況がわからないなかで余談です・・・
      法人契約の社宅(住居契約)とした場合、原則50%の経費計上ですが、
      社宅相当の地代を計算すると80%以上経費にできることもあります。

      「社宅相当の地代 計算」
      https://keiei-support-plus-a.com/zeirishi-hiyou/yakuin-shataku-yachin-keisann/

      的外れな回答となっていましたら申し訳ございません。

      宜しくお願い致します。

      回答日:2024-07-17

      • 浅川太一税理士事務所シルバー

        東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号

        この事務所にお問い合わせ
        この事務所にお問い合わせ

        法人の社宅となりますので、法人から家賃を支払います。
        その後、その半分を個人(経営者)から徴収します。 

        家賃支払時 (地代家賃)100,000円/(現預金) 100,000円
         
        家賃徴収時 (現預金) 50,000円/(雑収入) 50,000円
         
        家賃徴収は実際には、役員報酬(給与)支給時に天引きにするのが普通です。
        ですので…
         
         役員報酬支給時 (役員報酬) ◯◯円/(現預金) ◯◯◯円 支給額
                           /(預り金)  ◯◯円 社会保険料分 
                           /(預り金)  ◯◯円 源泉所得税分
                           /(預り金)  ◯◯円 住民税分
                           /(雑収入) 50,000円 家賃分
                           
        となります。ご理解頂けましたでしょうか?
         
        浅川太一税理士事務所・スタッフ 中野

        回答日:2024-07-18

        質問する

        質問回答ランキング

        ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

        地域別のランキング
        都道府県
        市区町村