損失計算
当期(2024年4月1日~2025年3月31日)に、取引先が務超過となり、当期中に返済される予定であった取引先への貸付金1,000,000円全額が回収不能と判定された。
当該融資にあたっては、取引先が保有する有価証券(上場株式、貸倒処理時点での時価は300,000円)を担保に入れることを条件としていた。担保物を処分した後の回収不能額700,000円を損金経理をして貸倒処理を行ったとき、当期の所得金額の計算上、損金算入される貸倒損失額は(1)円、必要とされる申告調整額は(2)円ですか??
- 投稿日:2024/07/05
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- Gemstone税理士法人
東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル7階
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
当期の所得金額の計算上、損金算入される貸倒損失額は備忘価額を考慮すると699,999円です。また、必要とされる申告調整額は0円です。
回答日:2024-09-06