業務委託とパートの掛け持ちについて
業務委託とパートで扶養内で働きたいと考えております。
業務委託40万、パート40万の稼ぎ場合確定申告せず扶養内で働くことは可能でしょうか?
ご確認よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/06/09
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
- 森田太郎税理士事務所
東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル5F-3号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
パートも給与所得控除額以下で、業務委託も基礎控除以下なので、確定申告不要だと思います。
所得も48万円以下なので、配偶者控除の対象にもなります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1191.htm
年間の合計所得金額が48万円以下(令和元年分以前は38万円以下)であること。(給与のみの場合は給与収入が103万円以下)回答日:2024-06-09
- 税理士法人経営サポートプラスアルファ
東京都豊島区池袋二丁目47番5号池袋オンダビル7階
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
「短期派遣に関しては給与所得という認識で合っていますでしょうか?」
→契約書の内容次第なのでご確認頂くのがいいですが、
通常の話として「(労働)派遣」は給与を指します。回答日:2024-07-18