- ベストアンサーあり
現金売上の入金、調整時の仕訳について
整体業を行っております。
お客様への施術サービス提供時、現金売上の銀行入金(事業用口座)の際
誤って多く2000円入金してしまいました。(14,000円を16,000円で入金)
後日(当月中)ミスに気づき
16,000円を引き出し14,000円を入金し直しました。
この際のスマート取引取込の
仕訳(勘定科目)はどのようになりますか?
ご教示頂けますと幸いです。
- 投稿日:2024/05/25
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
売上 14000
になればその過程は問われません。
16000は事業主科目でも良いですし、売上に計上し、反対仕訳で同額で取り消す。
そのうえで、14000を従来通り、売上とされてもよいですし。
説明が付けば何でも構いません。後は、自分で説明がつきやすい、忘れないやり方でされてください。回答日:2024-05-25