未入金の消費税について
3月に商品代 税込13,200円の商品を売上、お客様は税抜の12,000円を振り込んできたので
消費税の1,200円が入金されていないことを伝えました。
先ほど5月末に別の仕事を注文するから、このときに一緒に不足の消費税1,200円を請求書に計上してほしいと言われました。
しかし、インボイスの絡みがあるため、請求書をどのように作成すれば良いかわかりません。
ちなみに5月末は商品代 税抜20,000円 消費税2,000円の売上です。
よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/05/16
- 回答件数:3件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
未入金1200円として、立替金の精算と同様に消費税等載らないように記載すればよろしいのかと。
二重にならなければ、後は、誤解を招かないようなメモ、記載等されればご安心でしょうか。回答日:2024-05-16
- 鹿野正樹税理士事務所
東京都葛飾区東立石3-21-5アンビエンテ東立石101
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
5月 20,000円
3月未収分 1,200円
消費税 2,000円
合計 23,200円 このような形式の請求書で良いかと思います。回答日:2024-05-20
- 浅川太一税理士事務所
東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
前月までの繰越請求額 1,200円(A)
当月分(5月分) 20,000円
上記消費税 2,000円
合計 22,000円(B)
当月の請求合計額 23,200円(A)+(B)
…のような請求書であれば大丈夫です。
回答:浅川太一税理士事務所 スタッフ 中野回答日:2024-05-21