• ベストアンサーあり

個人事業主 業務委託に関して

去年10月より家事代行サービスをやっています。業務が忙しく一時的にお手伝いしていただく形で業務委託として最近スタッフ2人お願いしています。
いろいろ調べると今のやり方では給与所得(アルバイト・パート)扱いに当てはまる部分が多くどのような働き方でお願いするのが私にも相手にメリットが大きいのか分からなくなりご相談させていただきました。
私自身は、現時点では主人の扶養に入っています。下の子が幼稚園児の為おもに平日の朝の時間を使って家事代行サービスでいろんなお宅を訪問しています。
スタッフですが、2人とも家事が得意な知り合いの専業主婦で子どもが学校行っている間にお願いしてます。
月4万以下(週2〜3で数時間で交通費全額支給で2〜3万前後)で所得金額が48万円以下でおさまりそうですので確定申告は不要になるかと思います。またご主人様の扶養内で働けるかと思います。
スタッフさんは、時給+交通費全額支給で完全に給与所得要素があり、業務委託にしてはいけないのかとはなんとなく理解はしています。損害賠償保険に関しては私の方で現在加入していますが業務委託ならスタッフさん個人で入ってもらうべきでしょうか?
お客様のお宅には、担当を決めているものの子どもの急な体調不良などの場合は他のスタッフが行くなど、何曜日のこの時間にお仕事ではなく例えばお客様A 月2×2時間 お客様B 月1×3時間 自分の空いてる時間をご案内しその中でご予約をとっていただく形です。
業務委託よりパートに切り替えた方がいいのでしょうか?アドバイスいただけますと幸いです。

  • 起業・会社設立
  • 投稿日:2024/04/25
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • No Image
    吉田均税理士事務所

    大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

    労働法規を理解されていますか。(使用者の義務は重いです)躊躇させるようで申し訳ありませんが、質問者の事業として雇用されると、質問者の自由な時間が無くなるかもしれません。
    今の質問者の状況なら、個人の質問者を含めた任意組合として、共同で事業されたほうがいいと思います。保険も個人、個人の加入で経費も分担されたほうがいいです。
    現状の時間給で交通費支給は雇用で、給与になるので、質問者の責任が大きく、危険も大きいです。

    回答日:2024-04-26

    • 質問者からの返信

      ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。

      返信日:2024-04-27

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村