インボイス制度の消費税につきまして。
初めまして。
当店はヤフーショッピングで販売しております。
ヤフーへの支払項目としてクレジットカード決済手数料やストアポイント原資など11項目あり、消費税が0の項目があります。
消費税が0の項目の弥生会計での仕分けは下記で良いのでしょうか。
支払手数料○○○○ 普通預金○○○○ カード決済手数料
(借方税区分 対象外)
支払手数料○○○○ ヤフー販売手数料
(借方税区分 対象外)
消費税支払いの考え方としては支払った手数料は仮払い消費税額に含まれないのでその分納付消費税が増えるのでしょうか?年間にすれば200万円以上となりますので納付消費税額が前年よりかなり多くなるのかと悩んでいます。
ご教授くださいますようお願い申し上げます。
- 投稿日:2024/04/24
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 近藤裕介税理士事務所
愛知県瀬戸市みずの坂4-7-4
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
消費税支払時の考え方に関して、簡易課税制度や2割特例が使えない場合にはご指摘の考え方の通りとなります。
なお、個別の手数料について消費税課税対象か否かは明細を確認しないことには正確なお答えができません。
クレジットカード決済手数料に関しましては対象外で間違いありません。回答日:2024-04-24