スマート証憑での電子明細の管理の仕方について
質問する場所が違ったらすみません。
紙で受け取った領収書はそのまま紙保存でよいとのことですが、家事按分している光熱費や通信費、クレカで落ちるものの電子データをスマート証憑で保存しなきゃいけないなと思っています。
・電気会社や通信会社なども取引先として登録するのでしょうか。
・家事按分してる場合、入力する金額は家事按分の分だけでよいのでしょうか
・光熱費や通信費はプライベート用のクレカから引き落としにしているので設定などもよくわからず、まだ会計ソフトとの仕訳の連携はしていません。
連携をしなければとりあえず証憑の保存だけはできているという感じになるのでしょうか。
電子帳簿保存について分かっていない事も多く、語彙力もなくわかりにくくて申し訳ありませんがご教授いただますでしょうか。
- 投稿日:2024/04/19
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
実際にどこまで厳格にするか次第で、データの管理方法も変わりますが、データを変更しない等のルールが有る前提であれば、PDF等でのダウンロードできる状態が確保できるのであれば、税務調査時にダウンロード等できる状態になっていれば良いのかと。家事按分するものについては、そもそもの総額についての資料が電子上のデータになるでしょうか。それを保管したうえで、経費の一部を除外することになりますので。といったもので、電子帳簿保存法を遵守しようとするのであれば、制度自体で何が求められているかをしっかり把握しないと進まないでしょうか。現在は、大分、緩和化されていますが、それでも遵守負担は重く、顧問税理士の方等の助言を受けて進めるのが現実的なのかと存じます。
回答日:2024-04-19
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3安間敬之税理士事務所
東京都千代田区岩本町3丁目11番8号イワモトチョービル2階オフィス205
詳しく確認する
4位 岸会計事務所千葉県千葉市花見川区花園1-20-18-3F
詳しく確認する
5位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
6位 浅川太一税理士事務所東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号
詳しく確認する
7位 税理士法人カオス大阪府大阪市北区南森町1-4-19サウスホレストビル4F
詳しく確認する
8位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する