改修工事費用の減価償却について
耐用年数47年の住宅用建物について、築50年経過(全償却済)した段階で資本的支出に該当する大規模修繕や改修工事をした場合、減価償却していく際の耐用年数はどのように考えればよいか教えていただけますでしょうか。
- 投稿日:2024/04/18
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
事業のように供している時は建物の耐用年数で。非事業用で、将来の譲渡等の目的であれば、耐用年数を1.5倍した耐用年数となりますね。詳細は、国税庁のタックスアンサー等見ると、より実際の実例に合致した根拠等確認いただけます。
回答日:2024-04-18
質問する
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
地域別のランキング
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3安間敬之税理士事務所
東京都千代田区岩本町3丁目11番8号イワモトチョービル2階オフィス205
詳しく確認する
4位 岸会計事務所千葉県千葉市花見川区花園1-20-18-3F
詳しく確認する
5位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
6位 浅川太一税理士事務所東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号
詳しく確認する
7位 税理士法人カオス大阪府大阪市北区南森町1-4-19サウスホレストビル4F
詳しく確認する
8位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する