- ベストアンサーあり
FXデイトレード取引きにおける記帳方法
今年3月に法人設立したところになります。
FXデイトレード取引きにおける記帳方法について簡単に説明頂けないでしょうか?
デイトレードですので、毎日数回の売買を行う予定ですが、毎回、記帳が必要でしょうか?
月収支をまとめて記帳する方法がないかとも考えております。
経理は詳しくないものでよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/17
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 岡村健太郎税理士事務所
愛知県春日井市出川町3丁目16番地3
はじめまして、税理士の岡村と申します。
理想は毎日、毎取引ごとに仕訳を記帳するのがベストだと思います。
はっきりとしたことは申し上げられませんが、取引明細を完全に保管していただくことを前提として(取引明細が補助簿的な役割をするため)デイトレで回転売買をするような場合には、一日の取引回数も相当な数になると思いますので、毎月ごとにまとめて月末に仕訳でもよいと個人的には考えます。
その場合の仕訳は例えば
差入保証金〇〇〇円/先物収益〇〇〇円 摘要 5月分FX運用益
みたいな感じで処理していただけたらと思います。
よろしければご参考になさってみてくださいね。回答日:2024-06-01
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
5位 アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
詳しく確認する
6位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
7位 COMBALANCE税理士法人東京都新宿区西新宿7-20-11西新宿AIビル4F
詳しく確認する
8位 安間敬之税理士事務所東京都千代田区岩本町3丁目11番8号イワモトチョービル2階オフィス205
詳しく確認する