• ベストアンサーあり

事業用の口座からの引き出し

事業用の口座からプライベートの口座に資金を移した時の入力方法なのですが、やよいの仕訳で調べて入力すると振替元(借方)が普通預金、振替先(貸方)を事業主貸となっています。

これで入力した場合に貸借対照表を確認しますと、期間残高の普通預金は通帳と同じなのですが、その下に出る銀行名(事業用の口座)は移す前の金額で、その下に「指定なし」とありそこに移した金額がマイナスで表示されています。
この入力を逆にして、振替元(借方)を事業主貸ではなく事業用の口座を指定して、振替先(貸方)を普通預金(個人用)とてみました。
その場合の貸借対照表の期間残高は、普通預金の下には事業用口座のみ表示され金額も通帳と合っております。

口座名の所でみると上記のように逆で入力した場合が通帳と同じになるのですがどちらが正しいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2024/04/16
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • No Image
    吉田均税理士事務所

    大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

    通常は
    事業用の口座から預金を引き出すので
               借方             貸方
            事業主貸 ○○○円   /  預金    ○○○円
    が正しいです。
    質問者は事業用の口座のみで、事業資金の管理をするほうが、いいでしょう。
    (プライベートの口座は、事業と関係ない入出金だけにしてください)
    現状はプライベートの口座も弥生会計に入れて仕訳してしまっているので、改善した方がいいです。
    現状なら、預金の移し替えですので、仕訳は下記になります。
                借方             貸方
         普通預金(個人用) ○○○円 /   預金(事業用) ○○○円 

    回答日:2024-04-17

    • 質問者からの返信

      ありがとうございます。
      今事業用の口座は報酬の入金のみで、経費の出金はプライベート口座から出しています。

      やよいの青色を使っているのですが、初めの設定でメインの取引の割合が少なければ登録しなくてよい(普通預金(個人用)を使用)となっていたのでそうしておりました。

      この場合は本来は全ての取引を事業用にまとめてしまった方が良かったのでしょうか?

      返信日:2024-04-17

    • 税理士・会計事務所からの返信

      全ての取引を事業用にまとめて、経費の出金も、事業用の口座(報酬の入金口座)からにするほうが、事業資金の管理が明確になります。(仕訳等の記帳も楽です)
      プライベートの預金口座は、事業と切り離したほうがいいです。

      返信日:2024-04-17

    • 質問者からの返信

      ありがとうございます。
      そのようにしたいと思います。

      返信日:2024-04-19

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村