- ベストアンサーあり
ホームページの仕訳について
昨年、開業した免税の個人事業主です。Ameba Owndで自分でホームページを作成し今まで月額料金0円で利用していました。
今年4月からAmeba Owndの規定が変わり有料プランに変更しました。
月額は960円なのですが、1年間分を一括で支払うと9,600円となり少し安くなるため、一括でクレジットで支払いました。
広告宣伝費かな?と思ったのですが
2024年4月〜2025年4月までの年をまたいでの利用(契約)期間となるため仕訳をどのようにしたら良いのか分かりません。
どのように仕訳をしたらよいかのか教えてください。
- 投稿日:2024/04/16
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
広告宣伝費の仕訳
借方 貸方
広告宣伝費 9,600円 / 未払金 9,600円
(一部は前払になりますが、1年間分を一括で支払ですので、短期前払費用として必要経費に計上できます(継続適用))
回答日:2024-04-16
税理士をお探しの方におすすめ


経理・記帳・仕訳に関するセミナー


質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所

東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所

東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
4位 税理士法人Zation大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
5位 鳥山拓巳税理士事務所
東京都渋谷区広尾5-1-43広尾ZERO701
詳しく確認する
6位 川島慎一税理士事務所東京都千代田区神田和泉町1-9-1-306
詳しく確認する
7位 櫻間税理士事務所愛媛県松山市一番町2丁目5−14−402
詳しく確認する
8位 ストラーダ税理士法人東京都中央区日本橋蛎殻町2-11-2オートエックス工藤ビル4階
詳しく確認する
9位 税理士法人Two ones 立川支部東京都立川市錦町1-4-4立川総合オフィス ToVilla内
詳しく確認する
10位 山嵜美樹税理士事務所東京都八王子市新町2-5コスモリード八王子2F-13
詳しく確認する

