社債購入
個人事業主です
事業用口座にて
資産運用の一貫で社債を購入した場合の仕分けを教えてください。
それと振り込まれる利息の仕分けを教えてください。
- 投稿日:2024/04/11
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
- 森田太郎税理士事務所
東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル5F-3号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
購入時
事業主貸 / 普通預金
利息入金時
普通預金 / 事業主借
で良いです。回答日:2024-04-11
- 浅川太一税理士事務所
東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
個人事業主として、事業用口座で資産運用の一貫として社債を購入されたとのこと。
所得税法上、社債を購入し、利息を受け取ることは、事業所得の対象外となりますので、社債購入時は「事業主貸」、利息を受け取る際には、「事業主借」になります。
回答:浅川太一税理士事務所 スタッフ 中野回答日:2024-04-16