年末調整と確定申告をどうすれば良いでしょうか?

現在夫の扶養に入ってる主婦です。
今年から収入源が増え、以下になります。
1.パート契約で月80000〜90000円
2.クラウドソーシング①で月90000〜95000円
3.クラウドソーシング②で月40000円前後
4.業務委託で月12000円前後

現在、1の職場から源泉徴収を会社でやるか個人でやるか問われています。このような働き方は初めてなので、どのように対応すればいいか悩んでおります。

1では所得税を毎月引かれています。
2.4は働いた分+10%の金額をいただいています。
3は働いた分+10%−クラウドソーシングの手数料でいただいてます。2.3.4は経費計上出来るのを待っています。

また、個人でSNS(現在無収入)を運営しており、その関係で毎月お仕事を依頼している方がおります。その方に毎月30000円をお支払いしています。

夫の会社からも控除の紙をいただくと思うので、どのようにすれば良いかを悩んでおります。

  • 年末調整
  • 投稿日:2025/10/25
  • 回答件数:0

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

税理士をお探しの方におすすめ

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村