マイクロ法人の設立と社会保険支払いに関して

    現状、A社の社員(月額60万円前後・社会保険加入)ですが、今後A社で役員(月額70万円前後)となり、
    同時に個人で法人B社設立し、B社の役員報酬は最低限(月額5万円)にして(社保をBで加入)、
    異業種とA社からの依頼業務を受けることを考えています。

    この場合はA社の社保を抜けて、B社で安価比率での社保加入でできますか?

    • 起業・会社設立
    • 投稿日:2025/10/10
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      どちらか、ではなく、二箇所共加入することになります。
      A社、B社の給与額を合算し、社会保険料が課され、按分したものが年金事務所から告知書、として毎月連絡されます。
      二箇所以上勤務の方も多数いらっしゃいますので、届け出書類等決まったものがあります。ご参考までに。

      回答日:2025-10-10

      税理士をお探しの方におすすめ

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村