YouTubeなどで得た収入の確定申告方法について

個人事業主ではないのですが、副業として始めたものの確定申告についてご相談させてください。

YouTubeの広告収入やスパチャで得た収入はどのように計算して確定申告すればいいのでしょうか。

例えばスパチャ1万円をいただいた場合、YouTubeが海外企業なのでレートにもよるのかもしれませんが約7割が手元に入ります。
その手元に入った金額約7,000円のみを売り上げとし、確定申告時に入力するのでしょうか?
それとも1万円を入力するのでしょうか。(3000円は経費?)

また、広告収入も振り込まれた金額のみを売り上げとして申請するのでしょうか。

投げられる金額も、日本円以外もあるため、時期によってレートが違うため、確実なものが分かりません。

このような場合の具体的な申請方法や計算方法がありましたらご教授いただければ幸いです。

  • 個人事業主の確定申告
  • 投稿日:2025/10/03
  • 回答件数:0

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

税理士をお探しの方におすすめ

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村