開業費か建物付属設備か

お世話になります。
今年度開業し、青色申告を自身で行う予定です。
それに際し、業者に依頼したテナントの改装費については建物付属設備として固定資産で良いと思うのですが
それとは別に自身で行った内装については開業費とするべきか建物付属設備に足すべきかで迷っています。

内装の内容についてはDIYで下地・ペンキ塗装や柱・壁の設置、床の張替えなどを行い、25万円強程になります。
簡単なペンキ塗装などは経費として開業費とすることが多いようですが床の張替え等まで行った場合は建物付属設備になるのかと考えています。
よろしくお願いいたします。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/10/01
  • 回答件数:0

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

税理士をお探しの方におすすめ

経理・記帳・仕訳に関するセミナー

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村