• NEW
  • ベストアンサーあり

名義預金なのか贈与なのか知りたいです。

夫の給料から生活費のあまりを妻名義の定期預金で積み立てたとします。
通帳の口座開設、通帳、印鑑の管理は妻がしていたとして、夫の口座に全て戻した場合、これは名義預金の解消になりますか?
それとも贈与になりますか?

  • 税金・お金
  • 投稿日:2025/09/16
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    すべてが夫の給与からのものであれば、名義預金の解消ですね。贈与にはなりません。当事者間の意識としても、口座に戻すくらいなので生活費に使うもの、残れば夫のもの。として贈与の合意もありませんので。

    回答日:2025-09-16

    • 質問者からの返信

      早速のご回答ありがとうございます。
      安心しました。

      返信日:2025-09-16

税理士をお探しの方におすすめ

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村