• NEW

経費の仕分け

給与に経費(交通費、宿泊費、接待交際費 等)が合算して振り込まれいます。仕訳が必要かと思いますがどのようにすればよろしいでしょうか?具体的に入力方法教えてください。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/08/28
  • 回答件数:2

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    会社の経理の方の立場で、給与を支給される会社としての処理の確認となりますね。
    であれば、給与分は、通常の給与としての起票を。
    立替経費については、立替経費としての起票をされることになります。
    旅費の立替であれば、
    旅費 ×× 普通預金 ××
    と区分して整理すると、従来の起票と変わりません。

    回答日:2025-08-28

    • 平賀大二郎税理士事務所

      東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805

      社員が立替えた経費を給与と一緒に振込んでいるということですね。
      一例ですが、下記の様にそれぞれの日に仕訳します。
      立替経費の報告日8/15  給料支給日8/31 金額は仮定しました。
      ①立替えた経費(7/16~8/15分)を会社に報告した時に下記の仕訳をします。
       8/15仕訳
       (借方)旅費交通費 1,000
           接待交通費 20,000
            (貸方)未払金(補助科目:社員名)21,000
      ②給与支払い時(8/20締め、8/31支給)
       8/31仕訳 
      (借方)給与  300,000 
          未払金(補助科目:社員名)21,000
                     (貸方)普通預金 291,000 
                         源泉税預り金  10,000 
                         社会保険料預り金 20,000                                                                                      
      ご参考になれば幸いです。
      ※本回答は一般的な情報提供を目的としたものです。

      回答日:2025-08-29

      税理士をお探しの方におすすめ

      経理・記帳・仕訳に関するセミナー

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村