• ベストアンサーあり

包材袋の勘定科目ならびに仕訳方法の変更について

小売業を営んでいる個人事業主です。商品を仕入れてオリジナルパッケージ袋に充填して販売しております。
昨年までパッケージ袋は荷造資材で経費計上しておりましたが、包材袋を商品と一体となって販売していると考えると、本当でしたら仕入高に仕訳するべきだったのではないかと、今更ながら気づき悩んでおります。
もし仕入高が正しい勘定科目の場合、今期から仕訳方法を変更しても差支えないのでしょうか?
また、昨年度までパッケージ袋の在庫を棚卸資産として計上していなかったのですが、今年度から計上しても問題ないでしょうか?

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/08/21
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    どちらにしても経費算入額は変わりません。金額的に重要性もありませんので、従来のままでも。当期から変更してもしなくても、いずれでもまったく支障ありません。

    回答日:2025-08-21

    • 質問者からの返信

      ご回答頂き、ありがとうございます。
      どちらでも問題ないということで安心致しました。

      返信日:2025-08-22

税理士をお探しの方におすすめ

経理・記帳・仕訳に関するセミナー

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村