• ベストアンサーあり

事業資金の使い方について

個人事業主で、アパート経営をしています。
何かのために、定期預金を積み立てています。

その中から、
マイホームの資金として
使おうと思いますが、
何か税金上、注意することはありますか?

また、定期預金より出金する場合
事業資金の引き出し(事業主貸)でよろしいでしょうか?

  • 税金・お金
  • 投稿日:2025/07/15
  • 回答件数:2

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • No Image
    吉田均税理士事務所

    大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    事業資金の引き出し(事業主貸)なら、
    (借方)事業主貸 ○○○円 / (貸方)定期預金 ○○○円

    回答日:2025-07-15

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      アパート経営によってためたお金を定期預金としてためていた。
      こちらは、貸借上、定期預金 ××とすることなく
               事業主  ××として処理していた。

      であれば、事業主 ××で利用する。

      他方、貸借上、定期預金 ××で処理されていれば、
           定期預金 ××で処理することになるでしょうか。

      回答日:2025-07-15

      • 質問者からの返信

        個人事業主で、アパート経営をしています。
        何かのために、定期預金を積み立てています。

        ありがとうございます。

        事業で貯めたお金を
        マイホームの資金として
        使うことは、
        特に問題はないですか?

        返信日:2025-07-15

      • 税理士・会計事務所からの返信

        サラリーマンの方は給料でためたお金でマイホームの資金とします。それと同じですね。

        返信日:2025-07-15

    税理士をお探しの方におすすめ

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村