親の扶養と給与支払い証明書について

    税理士さんにご相談する内容ではなかったらごめんなさい
    3ヶ月前から夜の店でバイトしているフリーターです
    親の会社に給与支払い証明書を扶養資格更新のための現況確認の書類と共に提出しなければ保険証がつかえなくなると言われたのですがバイト先がバレたらまずいです
    親によると郵送ではダメで、直接親に手渡して提出しなければならないそうですが、郵送ではいけないでしょうか?
    それまでは昼のバイトをしていましたが飛んでしまいました
    お小遣い稼ぎ程度なので扶養を超えるつもりはありません
    3ヶ月分の給料明細があり、かつ、給与の平均が10万円以内なら給料明細の提出でもよいと書いてありました
    条件を満たしているので、飛んだバイト先に頼んで書いてもらうより給料明細が楽なのですが、給料明細に店名や「ドリンク手当」など書いてあります
    別件かもしれませんが給料明細によるとあらかじめ所得税が引かれていました
    封筒に入れて封をして提出ではいけないでしょうか?
    私の親は勝手に封筒を開封して確認したり、開封してクリアファイルに入れ直したりする気もするのですが、バイト先に頼んで封筒を用意してもらって糊付けなどしてもらえばそのまま提出してもよくなるでしょうか?
    また、給料明細の「ドリンク手当」のところを何か別の言葉に言い換えて書き換えてもらうなどできないでしょうか
    バイト先がバレないのであれば、どんなやり方でも試したいです
    また、親はかなり世間体が大事な仕事なのですが、会社から娘が夜の店でバイトしてると通告されたりしますか?

    • 税金・お金
    • 投稿日:2025/07/13
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      社労士の方の領域でしょうか。昼のバイトについて飛んだ?というのは倒産されたのか、バイトを辞めたといった意味か不明ですが、給与明細が取得できない、ということであれば、その旨を説明し、どの程度の給与かといったことを説明、相談されては。

      他、これを機に、ご両親とお話をされる機会にされるのも一案です。扶養云々ではなく、今、相談するのは何らかの意味合いが生じるものかとも思われました。ご参考までに。

      回答日:2025-07-14

      税理士をお探しの方におすすめ

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村