• NEW

業務受注先からの支払通知書の記帳・仕訳について教えてください

業務を受注している企業から、支払通知書として、個別項目で○月分業務委託費用、消費税、営業交通費が支払われ、源泉所得税が引かれています。
営業交通費と消費税と源泉所得税の記帳について教えてください。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/07/11
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    実費精算として、領収書等添付して相手方の領収書として利用できる。あるいは、立替経費精算書等を添えて精算した、といった場合には旅費交通費は立替分の精算となります。

    ただ、原則的には、名義が変わっても、すべて業務委託費用としての対価として捉え、それに対して源泉を取る、というのがシンプルで、支払う側としても領収書をチェックする必要もなく、源泉の納付不足等のリスクもなく、みかけない処理ではありません。

    売掛金 ×× 売上 ××

    普通預金 ×× 売掛金 ××
    仮払税金 ××
     ※源泉分

    で、それとは別に交通費を使ったものについては

    旅費交通費 ×× 現金 ××

    と両建てで計上されてはいかがでしょうか。

    回答日:2025-07-11

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村