• NEW
  • ベストアンサーあり

やよい青色申告オンラインの家事按分仕訳について

やよい青色申告オンラインのかんたん入力項目「通信費」について、100%事業用(切手、送料など)のものと家事と按分する通信費(携帯電話料金など)の2種存在しますが最終集計で家事按分設定をすればすべてが家事按分(80%)されてしまいます。分けて記入するためにはどのようにすればよいでしょうか?

  • 個人事業主の確定申告
  • 投稿日:2025/07/09
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    科目を2つにするのも一案です。

    回答日:2025-07-09

    • 質問者からの返信

      回答ありがとうございます。「通信費」ですが「通信費」という項目にしない。という意味でしょうか?

      返信日:2025-07-09

    • 税理士・会計事務所からの返信

      科目を通信費2とでも付けて新たに設ける等、わかりやすいようにされてはいかがでしょうか。

      返信日:2025-07-09

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村