• NEW

電気料金、携帯電話料金の支払った経費の仕訳について

引き落としは事業口座からではなく、個人口座から引き落とししています。
両方1万円として電気代は3割、個人携帯電話を8割業務で使用している場合の仕訳のやり方を教えていただけますか?
携帯電話代は機種代金も毎月支払っています。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/07/05
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 平賀大二郎税理士事務所

    東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805

    個人事業主が個人口座から携帯代などを引き落とした場合の仕訳は
    (借方)水道光熱費 3,000   (貸方)事業主借 3,000・・・電気代30%
    (借方)通信費   8,000   (貸方)事業主借 8,000・・・携帯代80%
     ※按分の根拠がわかるようにしておく

    機種代金(端末代)が10万円未満(仮に9万円として)で20回分割払いの場合は
    (借方)消耗品費   3,600   (貸方)事業主借 3,600・・・携帯端末代80%
     ※9万円×1/20×80%=3,600
     ※10万円以上の場合は、割愛します。

    ご参考まで

    回答日:2025-07-05

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村