- ベストアンサーあり
事業開始前の資本的支出について
不動産賃貸業を行っております。事業開始前の支出は資本的支出に当たるとされていますが、賃貸募集前の戸建住居で入居整備を行った場合、一件当たり20万円以下の支出も資本的支出に当たりますか。
支出の内訳としては不用品処分費、水道光熱費(作業を行うため水や電気が必要)、電源工事、草刈、樹木剪定、木部塗装等です。レシートから一件ごとに打ち込んでいますが、これら細かい費用がすべて資本的支出に当たる場合、どのような仕訳になるか教えていただけますか。
- 投稿日:2024/04/07
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
資本的支出になる、のではなく、開業費等の繰延資産として資産として処理し、それを経費にするのは任意償却です。初年度に全額償却すれば、最初から、経費処理したものと結果的に変わりません。
顧問税理士がついていれば、上記のように一旦、繰延資産に計上して、償却は何時にすれば有利か等の検討をすることもありますが、少額であれば、そこまで気にせず処理して実務上、支障ないでしょうか。回答日:2024-04-07
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3クレメンティア税理士事務所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
4位 vmaster税理士事務所東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
5位 アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
詳しく確認する
6位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
7位 税理士川田英郎事務所北海道深川市三条10番24号税理士川田英郎事務所
詳しく確認する