• NEW

売掛金の記帳について

お世話になります。
売掛金の記帳について教えてくださいませ。
PayPayやカード決済で個別にお客様から支払っていただいた分は、毎決済ごとに売掛金↔︎回収の振替記帳をするのでしょうか?
現在PayPayは月まとめ入金にしているので手数料の計算が個別記帳だとややこしくなってしまいます。また、カード支払いにおいても、支払日が近いとまとめて入金があるのでそれも記帳の上では個別がよろしいのでしょうか?まとめてもよろしいのでしょうか?

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/06/27
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    小売店となるでしょうか。
    半月か、1ヶ月毎にペイペイ等から、口座振替で手数料を引かれたものが入金されませんか。
    その資料に基づいて入金の起票を。

    売上は、レジ毎に、決済手段毎に日次レポートが出れば、それに基づいて売掛金計上等されても。

    ただ、実際に決済が、おっしゃるような頻度なのであれば、それを前提に、現実的な実務フローを検討されるのも一案です。顧問税理士の方にご相談すると、落とし所が見えてくるのかと思われます。ご参考までに。

    回答日:2025-06-27

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村