領収書がない場合

    税務調査が入るのですが、現金出納帳は弥生会計の分だけで大丈夫でしょうか?手書きの現金出納帳も必要なのでしょうか?
    また、領収書がない経費(現金取引)は、指摘を受けますでしょうか?

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/05/28
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      全体の状況次第ですが、弥生のものを打ち出して、どのように手許現金と照合しているか等、現金管理の状況等の説明をできるようにしておかれるのはいかがでしょうか。

      過去は変えられませんので、指摘を受ければ、次には改善すればよいので。
      漠然とした不安があれば、最寄りの税理士の方等に同席してもらう等されるのも一案です。

      回答日:2025-05-28

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村