報酬の入金を個人口座にしていた際の仕訳について
今年から確定申告です。
ライブ配信業での報酬を
4月末までは個人口座に入金していました。
5月からは事業用の口座を作ったのですが、
個人口座に入金した際の仕訳を教えてください。
また、個人口座に入金した分を
事業用の口座に移したほうが良いのでしょうか?
経費などはプライベートと仕事用 兼用のクレカで落としていたので、個人口座から落ちていました。
4月末までは事業用口座がなかったため、クレカや現金等で支払った経費は事業主借で計上していましたがこちらはこのままで良いのでしょうか?
- 投稿日:2025/05/04
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- クレメンティア税理士事務所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
個人口座から事業用口座への資金移動は、
帳簿上で資金の流れを明確になるため有効です。
ただし、移動しなくても事業主借などで正確に記帳されていれば問題はありません。
そのため、個人口座で入出金されているものは
従来通り
・入金時 事業主貸/売上
・支払時 〇〇費 /事業主借
という処理で問題ありません。
将来的に事業口座に入出金を集約して、事業主貸(借)を使うことがが減っていけば、
それで良いです。回答日:2025-05-05
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
5位 アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
詳しく確認する
6位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
7位 COMBALANCE税理士法人東京都新宿区西新宿7-20-11西新宿AIビル4F
詳しく確認する