- ベストアンサーあり
弥生給与Nextをご利用された事がある税理士様
お世話になっております。もしも判る方がいらっしゃればお教え願います。
弥生給与から弥生給与Nextへ移行予定の悩める事務担当者です。
弥生給与は16年ほど利用させていただいた大切な相棒でしたが、
今回給与Nextへ移行予定です。
給与ソフトの経験はかなりあるつもりですが、まだ未知のソフトですし、弥生給与よりも足りない機能が多いそうですので
(逆に「これはどういうつもりの機能かしら」)など
・電話サポートが無制限のコースか
・電話サポート10回までとメール相談(チャットで解決したことない)
どちらにすべきか迷っております。
例えば、電話サポートで順番待つよりも、メール相談の方が良いよ、とかアドバイスいただけましたら幸いです。
質問したいことが文章でうまく伝えることができない場合や、捜査マニュアル等で判らない場合もありますので、
電話サポート無制限のコースにして欲しいと、上司にダダこねようか迷っております。
ご経験上で見出したアドバイスがございましたら是非お教え願います。
- 投稿日:2025/04/28
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
初年度はいろいろと質問したいこともあるでしょうから電話質問無制限のコースにし、2年目からはサポートプランを再検討することで上司の方にご了承をいただくのが良いかと思います。ご参考まで。
回答日:2025-06-16
税理士をお探しの方におすすめ


質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3税理士法人Zation
大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
4位 吉田均税理士事務所No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
5位 柳下治人税理士事務所埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
詳しく確認する
6位 鳥山拓巳税理士事務所東京都渋谷区広尾5-1-43広尾ZERO701
詳しく確認する
7位 川島慎一税理士事務所東京都千代田区神田和泉町1-9-1-306
詳しく確認する
8位 猿渡税理士事務所神奈川県横浜市西区北幸1-5-10JPR横浜ビル8階
詳しく確認する
9位 山嵜美樹税理士事務所東京都八王子市新町2-5コスモリード八王子2F-13
詳しく確認する
10位 生島利幸税理士事務所兵庫県西宮市甲子園口2-25-21
詳しく確認する