クレジットカードの使用時金額が残高から減らされてしまう
クレジットカードを経費で使用した時に、仕分けでは未払金で処理し、引き落としのタイミングで実際の負債が増える処理だと思うのですが、
弥生の損益レポートや残高試算表を見ると、使用したタイミングごとに残高から減る処理になっており、さらに引き落とし分もかかるため実際の口座の残高よりもかなり減った形に表示されています
仕分けと残高はずれるものなのでしょうか??
- 投稿日:2025/04/14
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
カード利用時
雑費 100 未払金 100
引き落とし時
未払金 100 普通預金 100
で正しい処理かと。回答日:2025-04-15