- NEW
個人事業主の飛行機チケット経費計上について
お世話になります。
現在個人事業主で日本で民泊を経営しております。居住国は海外になりまして、年に1回ほど日本に帰って民泊のメンテナンスや管理を行っております。この際は、飛行機チケット金額をどれぐらい経費に当てることが可能でしょうか?また家族も一緒に行く場合、家族分も経費計上できますでしょうか?妻は専従者になっており、民泊経営を手伝ってもらっている状況です。滞在期間は私は2週間、家族は1ヶ月ほどになります。また日本について、民泊現地まで行く際のレンタカー、高速道路料金、ガソリン代等も経費計上可能か、教えていたたけると幸いです。よろしくおねがいいたします。
- 投稿日:2025/03/30
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
家族分は勿論不可。ご自身分も極めてグレーであり、一般的には計上されるものではないのかと思われます。専従者としても、白色にとどまるでしょうか。考え方としては、同じテーブルに税務署の方が座っていて、文句を言われないか、といった視点で捉えると、自ずと常識的なものになるでしょうか。ご参考までに。
回答日:2025-04-01