- NEW
売上が1000万円を超えたのでやるべきこと
2024年度の売上が1000万円を超えたので今後どのような対応が必要でしょうか?弥生の青色申告時には「免税事業者のため2024年度の消費税の申告は必要ありません」と表示されていましたが、本当に2024年度の消費税の申告は必要ないのでしょうか。
- 投稿日:2025/03/27
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
インボイス登録されていなければ、基準期間(2年前)の売上(課税)が10百万を超えていれば課税事業者になります。所轄の税務署にも、課税事業者届出書(✕選択届)を提出することにもなります。https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/1461_03.htm
2年前が基準となる、と考えてみてください。
他、せっかくであればインボイス登録も。ただ、インボイス登録すると2年前が10百万未満でも消費税納税事業者となり免税にはなりませんのでご留意ください。回答日:2025-03-27