合同会社へ法人化の相談
商社に勤めてます。(課税所得600万)また、神奈川県の自宅を民泊で運営(個人事業主)開始しました。こちらの副業の所得の見込は300万です。埼玉県を事務所として合同会社を設立したいと考えます。節税のメリットはありますか?また現在神奈川の自宅は住宅ローン返済中ですので、法人化すると住宅ローンでの継続は厳しいでしょうか?
- 投稿日:2025/03/22
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
副業の許可を会社から得ているのであれば、事業所得として青色申告されるのが合理的でしょうか。ただ、ローン契約が一般的なものであれば、制限にかかり、一括返済等求められる恐れもあり、慎重にご検討いただくのがよろしいのかと存じます。
また、所有と、利益計上が異なる主体になる。第三者感での一般的な条件での、賃貸借契約を結んで、といったことも生じるので、費用倒れ、見えない税務リスクを負うこともあるでしょうか。回答日:2025-03-22