- ベストアンサーあり
建築の設計料の源泉徴収税について
設計業を行う設計事務所を営んでおります。(個人事業主で、従業員はいません)
別の設計事務所(同様に個人事業主で従業員なし)から設計業務を受けた場合、
源泉徴収税は必要なのでしょうか?
- 投稿日:2025/03/21
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
個人事業主で従業員なし(源泉徴収義務者に該当しない個人)が設計料を支払った場合、
源泉徴収義務がありません。
したがって源泉徴収しないことになります。回答日:2025-03-21
設計業を行う設計事務所を営んでおります。(個人事業主で、従業員はいません)
別の設計事務所(同様に個人事業主で従業員なし)から設計業務を受けた場合、
源泉徴収税は必要なのでしょうか?
個人事業主で従業員なし(源泉徴収義務者に該当しない個人)が設計料を支払った場合、
源泉徴収義務がありません。
したがって源泉徴収しないことになります。
回答日:2025-03-21