海外にいて代理人が税関申告できない場合

    去年2024年10月まで個人事業主でした。
    青色で確定申告を毎年しておりました。
    売り上げは多くなく毎年還付金があるくらいです。去年急遽結婚に伴い海外に住みまして確定申告の時期にきたのでしようとしたところ住民票を海外に移した場合はそれまでに確定申告しなければいけなかったと税務署に伝えられました。日本に住んでいる人が代理で提出できると教えてもらえたので友人に頼みましたが、確定申告日過ぎても連絡がなく困っています。この先どうしたらいいでしょうか。

    • 個人事業主の確定申告
    • 投稿日:2025/03/20
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • No Image
      吉田均税理士事務所

      大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

      税務署に納税管理人の届出書を提出して、納税管理人となった税理士に依頼してはいかがですか。

      回答日:2025-03-20

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村