- ベストアンサーあり
事業用口座から自宅兼店舗購入した場合の仕訳
個人事業主です。
戸建ての中古物件を自宅兼店舗として購入しました。
頭金を事業用口座と家庭用口座両方から支払いました。今後の住宅ローンの支払いはすべて事業用口座から支払います。
例ですが、自宅80%店舗20%とした場合の物件購入時の仕訳、住宅ローン支払い時の仕訳を教えていただけますでしょうか。
- 投稿日:2025/03/14
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
購入時の仕訳
建物 ✕✕ 普通預金 ✕✕
土地 ✕✕ 事業主 ✕✕
長期借入金 ✕✕
として、
長期借入金 ✕✕ 普通預金 ✕✕
借入金は債務項目で経費(損金)に影響しないので、管理しやすい形であれば。
それよりも支払利息のうち20%分が経費になるように。
年間の利子が100
であれば、80分を決算整理仕訳で控除する等、結果、20になるようにご留意ください。
減価償却等、絡めた費用等も同様ですが。回答日:2025-03-14