- ベストアンサーあり
プライベート口座から支払った経費の仕訳について
まず事業用口座から生活費としてプライベート口座に振込をしました。
しかしそこから経費に値するものを支払いました。
口座の履歴だと以下だと思うのですが、
事業主貸:20万|普通預金:20万
事業主借:5万|消耗品費:5万
この仕訳だと5万が負債になってしまうと思います。
本当は20万から払っているので、改めて事業用口座から5万の補填はしていません。
どのように仕訳たらよいかご教示頂けますでしょうか。
- 投稿日:2025/03/13
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
資産負債であれば、経費になるものでもないのであまり気にする必要はありません。
事業をやっていても、私人の立場があり、入繰があれば事業主勘定で整理すればよいので。
きっちり、事業用の口座を作って、私人としての立場と混ぜたくない。
であれば、月次でも、その都度でも、事業用の口座から精算されるのも一つですね。
そして、これからは事業絡みは、事業用の口座のみでの管理を徹底すればよいので。
損益に影響しなければ少なくとも税務上は支障はありません。回答日:2025-03-14
税理士をお探しの方におすすめ


質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3税理士法人Zation
大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
4位 柳下治人税理士事務所埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
詳しく確認する
5位 吉田均税理士事務所No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
6位 鳥山拓巳税理士事務所東京都渋谷区広尾5-1-43広尾ZERO701
詳しく確認する
7位 川島慎一税理士事務所東京都千代田区神田和泉町1-9-1-306
詳しく確認する
8位 猿渡税理士事務所神奈川県横浜市西区北幸1-5-10JPR横浜ビル8階
詳しく確認する
9位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
10位 山嵜美樹税理士事務所東京都八王子市新町2-5コスモリード八王子2F-13
詳しく確認する