開業費の初期費用

    アパートの1室を借りて開業しました。
    開業した後なら仕分けは地代家賃、支払い手数料、
    駐車料などに分けると思うのですが
    開業前の初期費用で賃貸料、共益費、駐車料、礼金、町内会費、鍵交換代、仲介手数料、家賃保証料
    を全部開業費とかいてよいのでしょうか?
    それとも開業費にはできないか、できるのとできないのがあるのでしょうか?
    全部現金で払ったため貸方は元入金で大丈夫でしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/03/10
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      事業のように供するものであれば開業費になります。元入金でOKです。

      回答日:2025-03-10

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村