同じ日の場合まとめて記帳いいのか

    仕入にしても売上にしても、同じ日の場合はまとめて記帳してもいいのでしょうか?

    1月1 仕入1000 買掛金1000
    1月1日仕入2000 買掛金2000

    を1月1日仕入3000 買掛金3000はできますか?

    あとクレジットカードの年会費は、
    もし2月1日に支払った場合
    2月1日から12月31日までの経費にしないといけないのでしょうか?
    それとも1年分の経費にできますか?

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/03/07
    • 回答件数:2

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      相手先毎に分けては。インボイスも始まりましたので。まとめるとどれがインボイスあり、無しかわかりません。

      他、1年分の経費にできますね。

      回答日:2025-03-07

      • 質問者からの返信

        Amazonのため、相手は基本的に個人になるのと、消費税払うほど収入もないですが分けたほうがいいんですね?

        返信日:2025-03-07

      • 税理士・会計事務所からの返信

        事業内容は質疑からは読み取れませんが、インボイス登録はされていない。
        消費税納税義務者ではない。将来もインボイス登録することは無い。

        であれば、インボイスは気にする必要はないですね。
        他、青色か、白色か不明ですが、摘要欄に相手方等記載することもない。
        記載がなくても経費であることが説明できるよう、領収書等は保管し、それにメモ等残しておく等、税務調査の際に説明することにしているか、事業規模がそもそも僅少なので、といったことなのか、質疑からは読み取れませんが、それらの状況からもどの程度の記載をすべきか、というものは回答内容が変わります。

        具体的なものを求めるのであれば、最寄りの税理士の方に実際の状況を見ていただけば、その場で、すぐに回答をいただけるのかと存じます。

        返信日:2025-03-07

      • 質問者からの返信

        会社員やりながら副業でやってます
        白色申告です
        利益は50万ほどです

        返信日:2025-03-07

      • 税理士・会計事務所からの返信

        何を確認されたいのですか??

        理屈では一つ一つが王道です。後は自己責任でご判断ください。

        返信日:2025-03-07

    • No Image
      吉田均税理士事務所

      大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

      ①Amazonなら、Amazonの売上として、取引をAmazonの支払の締切日ごとに、まとめて管理したほうがいいと思います。Amazonから交付される計算書類等もダウンロードして保管しておいてください。
      また、Amazonからの入金や引かれる経費を管理しやすいようにしてください。
      ②クレジットカードの年会費はカード会社の請求月で経費計上しましょう。

      回答日:2025-03-07

      • 質問者からの返信

        クレジットカードの年会費はカード会社の請求月で経費計上しましょう

        というのは2月に年会費5000円でしたら、丸々5000円2月に計上していいんですね?

        返信日:2025-03-07

      • 税理士・会計事務所からの返信

        2月に年会費5000円を経費に計上です。

        返信日:2025-03-08

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村