• ベストアンサーあり

業務委託料の仕訳について

12月働いた分が1月に支払われますが12月の収入として確定申告で入れなきゃいけないとのことですがその場合1月25日に入る業務委託料の日付と仕訳が知りたいです。日付は12月31日ですか?

また今まで収入日を業務委託料が入った日付にしていたのですがそちらの日付はそのままでいいですか?

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/03/07
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • クレメンティア税理士事務所シルバー

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    今まで収入日を業務委託料が入った日付にしていたとのこと、
    その日付はそのままで良いです。

    「12月働いた分が1月に支払われますが12月の収入として確定申告で入れなきゃいけない」
    の仕訳が
    12/31 売掛金/売上 です。

    「1月25日に入る業務委託料の日付と仕訳が知りたいです。」
    の仕訳が
    1/25 預金または現金/売掛金 です。

    回答日:2025-03-07

    • 質問者からの返信

      ちなみに職種はピラティスインストラクターで業務委託料とはレッスン代ですがその場合も売掛金ですか?

      返信日:2025-03-07

    • 税理士・会計事務所からの返信

      はい、売掛金で良いです。

      返信日:2025-03-07

    • 質問者からの返信

      ありがとうございます

      返信日:2025-03-07

    • 質問者からの返信

      弥生ソフトの場合
      科目が売り上げで取引手段が売掛金であってますか?
      それとも科目が売掛金で取引手段が別の項目ですか?

      返信日:2025-03-08

    • 税理士・会計事務所からの返信

      弥生ソフトの場合、科目は「売上高」で、取引手段は「売掛金」が正しいです

      返信日:2025-03-08

    • 質問者からの返信

      詳しくありがとうございます。
      助かります。
      科目は「売上高」で、取引手段は「売掛金を12/31日付で仕訳し
      2025年の方に1/25 預金または現金/売掛金で入力するで大丈夫ですか?

      返信日:2025-03-08

    • 税理士・会計事務所からの返信

      はい、ご記載のとおりで大丈夫です。

      返信日:2025-03-09

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村